学年:15期生
出身地:秋田県
留学先:HPU(NC)、APU(別府)
在学中は、入学後すぐにNPOミュージカル「COMMON BEAT」へ参加。その後フィリピンでの活動を行う国際協働団体V-ACTにて代表を務めたり、生活拠点を古民家シェアハウス「ゆのみ堂」に移しました。そして2度の留学、コロナ禍のNY長期インターン、ヨーロッパバックパックなど、心に深く残る大切な4年間を過ごしました。卒業後はHR業界で働いています。相変わらず、ご縁があった経営者の元で複業をしたり、社内起業プログラムへ参加したりと、興味関心に素直でいます笑。素敵なご縁に恵まれて、この春(4年目)からは新たな挑戦がスタートする予定です。
(記載当時)社会人3年目を迎えました。
AIUの頃から変わらず、
やっぱり自分は、心を通わせるのに条件は必要ないし、
生きるペースは相変わらず、社会のスピードよりもゆったりしていて
日々の中の、余白がエネルギーになる。
それでも、組織に属して働いている。
時々、ラベリングにもやもやしたり
スピードが早いな、情報が多いなと思ったりもする。
それでも、仕事が面白いなと思っていたりもする。
色々な自分を持ち合わせていていいし、
自分の中で起こるdiscussionも
解を出すことを急がずに見守っていればいい。
何がなんでもこうなりたい!というゴールを描くのではなく
今感じていることを一つ一つ積み重ねて未来が出来ていくタイプなのかなと。

AIUで出会った
生きるペースが近くて、
世界中どこを探しても、あなたでないと意味がない
そんなかけがえのない仲間を大切にしながら
少しずつ渡せるものを増やしていけたらいいなと。
この前、大切な人に将来やりたいことはある?と聞きました。
”人は変わるから。あやのや友達や家族など、自分の大切な人たちのその姿をずっと見ていたい”と言っていました。
この場を借りて、これまで出会った方々へ私も願いを送りたいです。
変わることを恐れず、変わらないことを焦らず、今の自分に胸を張ってほしいです。
条件付きではなく無条件に。

コメント