キャリア– tag –
-
小商いのすすめ (本屋の場合)
唐突ですが、私はここ最近「商い」について考えています。それは、起業や経営といった大きなことではなく、もっと小さなイメージです。「小商い」と表現するほうが適切かもしれません。その存在は人生をより良くしてくれるかもしれない... -
AIU卒業から海外大学院(文系)に進学したキャリアパスの一例
1年半の大学院生活はギリシャの首都、アテネで過ごしました。課外授業でアテネ市内と港町が一望できる高台に行った際、「2,400年前にはアテネと南側の港には直線の道路が作られていて、敵の侵入を防ぐために長い城壁で囲われていた。 -
社会人後の海外大学院留学という「人生の賭け」
「志を持って生きている人たちでさえ、思いがけないタイミングときっかけで命を落とすことがある。現状に流されながら日々を過ごす生き方でいいのか?」と自らに問い直し… -
「これまで」が「これから」につながる時
縁あって、秋田県秋田市で個人塾を経営しています。 「自習を主体とした、自走型学習塾」というコンセプトで、原則授業を行わずに塾生の自習の質を上げることを目的にサポートし... -
日系→外資系へのシフトチェンジ
外資系はみんなサバサバしていて冷たい方ばかりと思っていたのですが、そんなことはありませんでした。私が今いる部署は比較的できて間もない(といっても1年半)ので、部署を作り...
12