秋田– tag –
-
My office door is always open!
いろんな背景や過去を背負ってこの秋田に、AIUにご縁があって集まった学生たちがただただ「来てよかった」と思える大学を作る、1ピースであり続けたい。ここからもう10年15年くらいはそう言い続けるのがこれからの目標です。 -
ヨガ講師という仕事 ー 今日もありたい私でいるために、自分の“心地良さ”を大切にすること
皆さんはどんな時に“心地良い”と感じますか?エントリーシートの「エ」の字も知らず就活しないまま卒業し、半年後ヨガインストラクターの資格を取得、現在に至ります。秋田が大好き! -
小商いのすすめ (本屋の場合)
唐突ですが、私はここ最近「商い」について考えています。それは、起業や経営といった大きなことではなく、もっと小さなイメージです。「小商い」と表現するほうが適切かもしれません。その存在は人生をより良くしてくれるかもしれない... -
How Akita’s Countryside Inspired Me To Research Japanese Bears
“We’ve got to keep our voices up, I’m pretty sure there’s bears around here!” It was a summer night in 2016, and me and my friend Greg from the US were walking through the woods back to AIU... -
離れた場所から秋田を想う
幼い頃からの夢だった海外勤務と竿燈まつりに参加し続け、秋田で活動することは、相容れません。秋田で活躍する卒業生を横目で見ながら、「自分はこのままでいいのか?」という焦りが生まれ… -
「これまで」が「これから」につながる時
縁あって、秋田県秋田市で個人塾を経営しています。 「自習を主体とした、自走型学習塾」というコンセプトで、原則授業を行わずに塾生の自習の質を上げることを目的にサポートし...
1